雪が一年中降り続く街、ケテルブルク。 私達にとっての故郷。 周りを見渡す限り“白” 白は私にとって懐かしいもの。 ふと、目を閉じるだけで、あの頃を思い出せるから。 +good old memory+ 「ジェイド〜、ピオニー〜、どこぉ?」 今にも鼻水が垂れそうな小さい頃の私は、幼馴染みである二人を探していたんです。 理由は3人はかくれんぼをする事になったからで。 かくれんぼをしようと言い出したのは私です。 その自分が鬼となって2時間。 ……未だに二人が見つからない。 「うぅ…」 見つからず、しかも、いつもより寒い。 鼻水と見つけられない悔しさに涙まで出てくる。 どうしてあの時見つけられなかったのでしょうか。 今思えば、あれは本当に酷かったんです。 だって二人は…… 「サフィール、お前本当に探すの下手だな」 「おかげで、見つかるのを待ってる僕等の方が風邪を引く……」 いきなり声がして振り返ると、二人が立っていたんだ。 「ピオニーぃぃ!ジェイドぉぉ!!」 「僕に引っ付くなよ」 「お?泣き虫サフィールのお出ましだな」 二人に抱きつくと、二人は苦笑してサフィールを見ていて…… (ジェイドは軽く足を踏んできたけど) 後で聞いたら、二人は、ずっと私の後をつけていたんだって言うんですよ。 道理で見つからないはずです。 え?なんで私がこんな話をするかだって…? 久々に故郷に帰省したからですかね。 あぁ、帰省したからじゃないですよね。 私の目的は、ただ一つ。 あのジェイドを思い出のあの場所で待つだけ…… 『もうあの頃には戻れないと知っているから、 あの日の思い出を思い出してしまう自分がいるんですよ』 「さぁ…行きましょうかロニール雪山に」 □END□ 私は久々にアビス小説を書いて何不明なものを書いたのでしょう。 自分は本当にアビスの中ではサフィールが好きなんだなぁって自覚しました。 誰に言ってるのかは…皆さんのご想像にw